2010年04月18日
だい散歩~厳島神社~
今日のだい散歩は世界遺産の厳島神社です。
中学生の修学旅行以来です。
まずは、フェリーに乗り移動。
上陸し神社へ移動。

修学旅行の時には、なんとも思わなかったですが、この歳になっていってみると神秘的です。
なんでこんな所に建てたんだろうとか、どうやって作ったんだろうとか、いろいろ考えてしまいます。

お昼は広島名物、お好み焼きを頂きました。

おまけ

それでは、また・・・
中学生の修学旅行以来です。
まずは、フェリーに乗り移動。

上陸し神社へ移動。

修学旅行の時には、なんとも思わなかったですが、この歳になっていってみると神秘的です。
なんでこんな所に建てたんだろうとか、どうやって作ったんだろうとか、いろいろ考えてしまいます。

お昼は広島名物、お好み焼きを頂きました。

おまけ

それでは、また・・・
Posted by だいじマン at
22:01
│Comments(2)
2010年04月18日
2010年04月18日
2010年04月18日
2010年04月18日
2010年04月17日
2010年04月17日
2010年04月17日
2010年04月17日
2010年04月17日
2010年04月17日
2010年04月17日
2010年04月11日
だい散歩~グランメッセ~
今日は、グランメッセへ
大漁です。

家族づれの方たちがいっぱいいました。
それにしても大漁です。
今日の夜、フットサルの練習です。
今期に向けて本格的に始動します。
大漁です。

家族づれの方たちがいっぱいいました。
それにしても大漁です。
今日の夜、フットサルの練習です。
今期に向けて本格的に始動します。
Posted by だいじマン at
15:31
│Comments(0)
2010年04月04日
今年から。
今年から、始めた事があります。
それは、ゴルフ。

ちょこ、ちょこ、練習には行ってますが、上手くなりません。
今年中には、コースデビューしたいけど・・・
それは、ゴルフ。

ちょこ、ちょこ、練習には行ってますが、上手くなりません。
今年中には、コースデビューしたいけど・・・
Posted by だいじマン at
23:18
│Comments(1)
2010年03月28日
だい散歩~大津・本田技研周辺~
今日は、桜を見に行ってきました。
場所は、大津町の本田技研周辺です。

毎年、桜のシーズンはここへ来てます。
両脇に桜が咲いてるので、桜のトンネルが出来ます。
今日は、日曜日とあり、道路の途中から歩行者天国になっていました。

今日は、良い散歩が出来ました。
財布も落としてないし。
場所は、大津町の本田技研周辺です。

毎年、桜のシーズンはここへ来てます。
両脇に桜が咲いてるので、桜のトンネルが出来ます。
今日は、日曜日とあり、道路の途中から歩行者天国になっていました。

今日は、良い散歩が出来ました。
財布も落としてないし。
Posted by だいじマン at
18:16
│Comments(2)
2010年03月27日
2010年03月26日
昨日は・・・
昨日は、急遽、会社の飲み会になりました。
メンバーは、

左から
いりけん、杉野さん、代理。
あと、一人いたような・・・
メンバーは、

左から
いりけん、杉野さん、代理。
あと、一人いたような・・・
Posted by だいじマン at
22:08
│Comments(2)
2010年03月20日
だい散歩 ~健軍神社~
今日、ぶらっと健軍神社に散歩に行ってきました。
今、流行のパワースポット的な。

ちゃんと、お参りもして、

パワーがやどってそうな木にも触れ、

桜も綺麗だったし、
よし、これでたくさんのパワーをもらったぞ、と思っていったら天気がだんだん悪くなってきました。急いで、帰ってたら案の定、雨、風が凄い。
竜巻注意報も出とるし。
家に到着。・・・あれ・・・あれ・・・・・・あれ・・・・・・・・・・
財布がない・・・・・・・・ まさかね・・・・・・
嫁さんが
「車の中に忘れてきたんじゃないと?」
車に戻り、探したけどない・・・・・ まさかね・・・・・
健軍神社へGo~~~~~
雨、凄いし。風、凄いし。
竜巻注意報も出とるし。
再び、健軍神社に到着。
健軍神社の神主さんに尋ねたら、ありました。
よかった。
届けてくれた人、ありがとうございました。
今日は、ぶらっと散歩のつもりが大変なことになりました。
神社に行って、財布を落とすなんて・・・・
でも、今日の出来事はなにかしら、神様のお知らせだったのかもしれません。

今、流行のパワースポット的な。

ちゃんと、お参りもして、

パワーがやどってそうな木にも触れ、

桜も綺麗だったし、
よし、これでたくさんのパワーをもらったぞ、と思っていったら天気がだんだん悪くなってきました。急いで、帰ってたら案の定、雨、風が凄い。
竜巻注意報も出とるし。
家に到着。・・・あれ・・・あれ・・・・・・あれ・・・・・・・・・・
財布がない・・・・・・・・ まさかね・・・・・・
嫁さんが
「車の中に忘れてきたんじゃないと?」
車に戻り、探したけどない・・・・・ まさかね・・・・・
健軍神社へGo~~~~~
雨、凄いし。風、凄いし。
竜巻注意報も出とるし。
再び、健軍神社に到着。
健軍神社の神主さんに尋ねたら、ありました。
よかった。
届けてくれた人、ありがとうございました。
今日は、ぶらっと散歩のつもりが大変なことになりました。
神社に行って、財布を落とすなんて・・・・
でも、今日の出来事はなにかしら、神様のお知らせだったのかもしれません。
Posted by だいじマン at
19:51
│Comments(4)
2010年03月14日
相良寺。
今日は、菊鹿町の相良寺に行ってきました。

ここは、ある事を祈願する有名なお寺です。
ですので、ある事を祈願して来ました。

たまに神聖な場所に来るといいものですね。
これで祈願もしてもらったので、もう、安心です。

ここは、ある事を祈願する有名なお寺です。
ですので、ある事を祈願して来ました。

たまに神聖な場所に来るといいものですね。
これで祈願もしてもらったので、もう、安心です。
Posted by だいじマン at
19:31
│Comments(1)