QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
だいじマン

2010年01月23日

勉強会

今日は、朝から職場で豚肉の勉強会がありました。
まずは、豚肉が家庭に届くまでの過程の話がありました。
なかなか、こういう話は聞けませんので勉強になりす。
やはり、家庭に商品が届くまでに、いろんな人たちの手間ひまがかかっています。

次に、豚肉のカットの実演がありました。
勉強会

これだけで、1頭分の半分のお肉だそうです。
勉強会

背骨や軟骨、脂身、アバラの骨などを取り除きます。
まさに、職人技です。
取り除いたら、さらに細かくカットされ、こんな感じで食卓に出てきます。
勉強会

モモ肉、バラ、ロースに分け、みんなで試食しました。

勉強会

勉強会

みんな、おいしくて無言で試食してました。
イリケンだけは、おいしすぎて、このリアクション。
はなしを聞くと良い豚肉は脂の部分がおいしいそうです。
たしかに、おいしかった。

日頃、何気なく食卓にならぶ食材、本当に感謝して食べなければいけないと思います。

ありがとうございます。

今日は、とてもいい、勉強会となりました。



Posted by だいじマン at 18:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。