2010年01月23日
勉強会
今日は、朝から職場で豚肉の勉強会がありました。
まずは、豚肉が家庭に届くまでの過程の話がありました。
なかなか、こういう話は聞けませんので勉強になりす。
やはり、家庭に商品が届くまでに、いろんな人たちの手間ひまがかかっています。
次に、豚肉のカットの実演がありました。

これだけで、1頭分の半分のお肉だそうです。

背骨や軟骨、脂身、アバラの骨などを取り除きます。
まさに、職人技です。
取り除いたら、さらに細かくカットされ、こんな感じで食卓に出てきます。

モモ肉、バラ、ロースに分け、みんなで試食しました。


みんな、おいしくて無言で試食してました。
イリケンだけは、おいしすぎて、このリアクション。
はなしを聞くと良い豚肉は脂の部分がおいしいそうです。
たしかに、おいしかった。
日頃、何気なく食卓にならぶ食材、本当に感謝して食べなければいけないと思います。
ありがとうございます。
今日は、とてもいい、勉強会となりました。
まずは、豚肉が家庭に届くまでの過程の話がありました。
なかなか、こういう話は聞けませんので勉強になりす。
やはり、家庭に商品が届くまでに、いろんな人たちの手間ひまがかかっています。
次に、豚肉のカットの実演がありました。

これだけで、1頭分の半分のお肉だそうです。

背骨や軟骨、脂身、アバラの骨などを取り除きます。
まさに、職人技です。
取り除いたら、さらに細かくカットされ、こんな感じで食卓に出てきます。

モモ肉、バラ、ロースに分け、みんなで試食しました。


みんな、おいしくて無言で試食してました。
イリケンだけは、おいしすぎて、このリアクション。
はなしを聞くと良い豚肉は脂の部分がおいしいそうです。
たしかに、おいしかった。
日頃、何気なく食卓にならぶ食材、本当に感謝して食べなければいけないと思います。
ありがとうございます。
今日は、とてもいい、勉強会となりました。
Posted by だいじマン at
18:54
│Comments(0)
2010年01月23日
寝てました。
気づいたら、いつの間にか寝てました。
起きたら、0時過ぎとるし・・・
明日は、会社でお肉の勉強会があります。
その時に、お肉を食べれるみたいので、楽しみです。
明日のお肉に備えて、また、寝ます。
おにくみなさい。
起きたら、0時過ぎとるし・・・
明日は、会社でお肉の勉強会があります。
その時に、お肉を食べれるみたいので、楽しみです。
明日のお肉に備えて、また、寝ます。
おにくみなさい。
Posted by だいじマン at
01:10
│Comments(0)